
U先生に、「天丼てんや」で3月24日まで単品で「ふきのとうの天ぷら」を食べられる事を
教えていただいて大山店まで行ってきました。
私は、ふきのとうの天ぷらと小うどん(ゆず入り)とタコの海藻サラダをチョイス。
ふきのとう・サックサックで、すごく美味しく頂きました。
でも24日までかぁーって思っていたら、次は「タラの芽」だそうです。
これまた、テンションがあがります。すごぉーく、楽しみです。
店員さんもとても親切です。
H27.3.22. M
2015年3月22日

チューリップ・ガーベラ・カトレア・ラナンキュラス・アルストロメリア・レモンリーフ
朝夕の寒暖の差があったり、雨が降ったりと、春らしい気まぐれなお天気が続いています。
「ランドセルは何色?」とか「どこの中学なの?」とか春らしい会話も耳にするようになりました。
確実に春はそこまでやって来ています。
東京の桜の開花予想は、3月23日、満開は4月1日です。
さて、今年は何処に行きましょうか?
H27.3.21 M
2015年3月21日

ミモザ・銀葉アカシア・バラ・チューリップ・カーネーション・スカシ百合・マトリカリア
3月も中旬に入りましたが、気まぐれなお天気が続いています。
花粉症に悩まされている方も多い季節ですが、
これから、卒業式や入学式や入社式の季節を迎えます。
新しい生活を始める前に歯の検診にいらっしゃいませんか?
特にこの春中学を卒業なさる方は、3月31日まで医療証が使えますので、是非お早めにご予約して下さい。
H27.3.10 M
2015年3月10日

バラ・ラナンキュラス・チューリップ・小手毬・レモンリーフ
今週も素敵なお花が届きました。
今日は酸蝕歯の日です。さんしょく(3)し(4)の語呂合わせみたいです。
シュミテクトで有名なグラクソ・スミスクラインの日本法人が制定しています。
当院では、定期検診にお越しいただいた方に粗品としてシュミテクトの試供品を差し上げています。
定期的なクリーニングで歯の健康を保ちましょう。
H27.3.4 M
2015年3月4日

患者さんに頂きました。
とても美味しかったので、つい写真を撮る前に頂いてしまいました。
本当に美味しかったです。いまゆる、まいう~でした。
H27.3.1 M
2015年3月1日